Posted on Aug 16, 2024 In News
                    こんにちは!ゲストハウスボランティアのHiriです。 6連勤を終えて、今日はお休みでした! お昼ごはんを食べてからスーパーに行って、ハイネケンを2本買おうとしたら初めて確認されました。 IDを出せなどは多分言われていないのですが、「ハイネケンだけどいい?」という感じでレジの方に質問されたのだと思います(多分) コクコク頷いたら普通にハイネケンをレジに通してくれました。 お酒を買おうとしたときに急に質問されると何故かビビります。仮に年齢確認されたとしてもパスポートを出せばどの国でも買える年齢なのですが、何でですかね。 スーパーに行った後はちょっとのんびりして、Writerityの社員さんの女性のお仕事が終わってから合流してオフリドの中心地にあるおしゃれなカフェに行ってきました。 どうですか!?この素晴らしい景色! こちらのカフェでは湖を眺めながらお茶ができるのですが……お天気はあまり良くなかったです(笑) 晴れた日はとても綺麗らしいですよ。 さて、北マケドニアに来てもうすぐ3週間です。ずっとカフェに行ってみたくてようやく行けました。 私がここまでカフェを渇望していた理由は、北マケドニアには「ネスカフェ」というコーヒーがあると聞いて興味を持っていたから。 ネスカフェ……日本でもお馴染みの某インスタントコーヒーではありません。北マケドニアではそっちのネスカフェも売っているのですが、北マケドニアの名物のネスカフェは別物です。 これが北マケドニアの名物のネスカフェ。隣にあるのはオフリドケーキです。 オフリドケーキは日本人も好きなチョコケーキの味です。ヨーロッパのスイーツでよくある甘味の強い味付けですが、しつこくなくて何個でも食べられそうな美味しさ。 そしてネスカフェはどうだったかというと……美味しい!! カフェラテのクリーミー版という感じです。 上のほうは泡が強いのが特徴です。 このネスカフェはお店によって特徴がわかれるそうで、もっと泡が強かったりチョコレートソースがたっぷりのっていたりするものもあるそうです。 ずっと飲んでみたかったネスカフェを堪能できて感激しました! 北マケドニアに来てからだいたいスーパーに食材の買い出しくらいしか行っていなかったので、以前のレストランを除けばきちんと観光的なことをしたのは今回が初めてです。 「センター」と呼ばれている、オフリドの中心エリアの写真を撮りました。 写真には入っていませんが、ちょうどこの写真を撮った傍に野良犬がいて、ヨーロッパからの観光客と思われる女性がナデナデしていました。 野良犬を撫でるというのは、日本人にとってはあまり馴染みのない行為ですよね。 ...               
      
     
         
         
         
         
         
         
         
         
        